第1回交通安全ぬりえコンテスト締切と公開のお知らせ
全国各地からたくさんのご応募をいただき、誠にありがとうございました。
今回開催しましたコンテストでは、入賞作品の選定は行わず、すべてのご応募作品を大切に取り扱い、「森のギャラリー」バーチャル・ギャラリーにて公開いたします。ギャラリーでは、お子さまの作品をすぐに見つけることが難しい場合もあるかもしれませんが、作品ひとつひとつを、ゆっくりご覧いただければ幸いです。たくさんの気づきや感動がきっとあるはずです。
「森のギャラリー」公開は7月中旬を予定しています。
なお、ご応募いただいた皆さまには、交通安全への思いに感謝を込めて「感謝状」を郵送いたします。
発送まで少しお時間をいただきますが、どうぞ楽しみにお待ちください。
2025年7月1日
尼崎交通事業振興株式会社
熱中症にきをつけよう!
おそとへ出かけるときは、あつくなることがあるよ。
からだがあつくなりすぎると、「熱中症(ねっちゅうしょう)」になってしまうことがあるんだ。
おうちの人といっしょに、ホームページで「今日のあつさ」をチェックしてから出かけよう!
水筒(すいとう)をもっていったり、ぼうしをかぶったりして、じゅんびばっちりでおでかけしようね!
2025年4月23日 尼崎交通事業振興株式会社

関西万博開幕から2ヶ月 会場に並ぶ、世界にひとつだけの“椅子”たち
2025年4月に開幕した大阪・関西万博も、あっという間に2ヶ月が経ちました。
さまざまな国や企業のパビリオンが注目されるなか、尼崎交通事業振興では「椅子」を紹介するね。
会場内には、同じ形の椅子に、それぞれ違ったオリジナルペイントが施された椅子たちが、ずらりと並んでいる場所があるよ。カラフルに塗られたもの、自然をモチーフにしたもの、子どもたちの絵のようなやさしいタッチのもの……。
同じ形なのに、世界にひとつしかない“個性”を持った椅子たち。
万博を訪れたみんなも、これから行く予定のみんなも、ぜひ椅子たちの個性に目を向けてみてね。
お気に入りの一脚を見つけて、写真を撮るのもおすすめだよ!
尼崎交通事業振興株式会社

小学校の登下校のやくそく
1. みんなでいっしょに
2. 時間をまもる
3. 決められた道を通る
4. 交通(こうつう)ルールを守る
5. 知らない人にはついていかない
尼崎交通事業振興株式会社 2025年4月1日

全車両バリアフリー宣言

尼崎交通事業振興株式会社
全バリアフリー車両(ノンステップバス)で安心

尼崎交通事業振興株式会社
ご予約なくご乗車いただけます。

尼崎交通事業振興株式会社
車いすでのおでかけは路線バスが便利です。
尼崎交通事業振興株式会社では、児童たちが自然に交通安全ルールを学べる、全国初!! 路線バス絵本に特化した図書館をEXPO 2025 大阪・関西万博期間中に併せてオープン予定です。
